2014年5月29日木曜日

『ブータンと泉大津をつなぐわたのお話し会』の報告書

 
 
3月23日に行なわれた
 
『ブータンと泉大津をつなぐわたのお話し会』の報告書が
 
GNHニュースのページに掲載されました。
 
綿糸たちのプロジェクトにつながる想いも載せられています。
 
こちらをクリック

 
 
報告書
 
 
ありがとうございます。
 
text by Kamano

2014年5月20日火曜日

栽培記録5/19分

朝から水やりに行ってきました。

昨日から発芽した若葉の赤ちゃんが

21ヶ⇨58ヶ所に(^ν^)

一日の成長にびっくりです!

お隣りの教育センターの職員さんも

成長を見守って下さってた様で


『昨日から芽を出したね』と声をかけてくれ嬉しい気持ちでいっぱいでした。


このまますくすく育ちますように

◎おまけ◎
若葉ちゃんの隣りにキノコ発見!



text by Nakamura

2014年5月18日日曜日

栽培記録 発芽しました!

種まきからちょうど一週間。

毎日のように花壇の様子をみにいってくれるメンバーが

今朝

発芽を確認しました!

となりのトトロの姉妹のように

「夢だけど〜夢じゃなかった〜!」
と叫びたいほど嬉しい瞬間です。
photo by Nakamura


午前中に水やりに行ったときには
21ヶ所
発芽を確認しました◎

かわいい若葉たち。

キャッチボールをしにきていた小学生たちにも

発芽を知らせ、見守ってね^^と伝えました。


先日の種まきにご参加下さった
夢つむぎ会のメンバーの方が
ブログに様子を載せてくださいました。

綿糸たちの心強い大先輩です◎

ありがとうございます。

以下URLリンク先です。
(リンクページまもなく開設します。)

岸ぶら
http://kishibura.jp/blog/0724/
 
夢つむぎ会BLOG
http://quiltclub.blog36.fc2.com/
 

2014年5月12日月曜日

棉の種のたねまき

みなさんこんにちは
晴天の5月11日の日曜日の朝から
戎公園にて、和棉の種のたねまきを行いました。

早朝より集まってくださった参加者のみなさま
ありがとうございました。
当日の様子を写真を通してご紹介したいと思います。
 まずはみんなで看板づくりを行いました。















 
それぞれの個性が光る一文字一文字。




花壇の前で。


そして、いよいよ種まきです。
花壇も準備万端◎
今回は二列の畝を立てました。
 ひとりひとり
それぞれが
種を蒔く位置へ。
 

 種を蒔いたあとは
丁寧に
土をかぶせていきます。

初夏の陽光を思わせる
日差しの中
みなさんの手から
種がしっかりと土にうつされました。

最後に、綿花栽培のご指導をいただいている我らが師匠
夢つむぎ会の木村 さんに
綿の育て方のコツを教わりました。
*
*
*


その後、
 コアメンバーで
チェックイン。

ここ、CHECKは泉大津の癒し処です。
実は公園の管理委員会の会長さんがオーナーの喫茶&レストラン。

このプロジェクトの始動には欠かすことの出来ない
心強いサポーターです。

お店の一角をお借りして、看板の仕上げ。




小学校の思い出話に花を咲かせながら。。。

というか
その話が面白すぎて夢中になってしまいました。

*
*
*

 楽しい仲間と

いよいよ

はじまりました

『綿糸たちのプロジェクト』
Locotton Project


元気な芽が出ますように◎



text by kamano

2014年5月2日金曜日

 綿糸(わたし)たちのプロジェクト-Locotton Project- 企画
 第一フェーズ『綿花栽培からの真田紐の再生。』

『和棉のたねまき会』
日時:5月11日朝8時半から10時
場所:戎公園[大阪府泉大津市戎町]南海本線泉大津駅から徒歩5分
内容:
ひとりひとつぶのわたのたねをまきます
わたのおはなし
真田紐(さなだひも)のお話

【参加費無料】
是非是非お越し下さい◎
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
秋までの綿花栽培、秋からの創作を一緒にやってみませんか?
プロジェクトメンバー募集中!

綿糸(わたし)たちのプロジェクト


ローカルから考えるせんいとひととのつながり

  綿糸(わたし)たちのプロジェクト  
-Locotton Project-
 
かつて綿花栽培が盛んに行われ

 繊維の街としての知られるこのまちで生まれ育ったわたしたちが
  
もういちどいにしえの時におもいを馳せ
  
わたを育て糸を紡ぎ未来へつなげるプロジェクト。